BBA logo-image
BBA logo-image
BBA logo-image
BBA logo-image

英語塾BBAは英語に特化した指導を行っております。
英文を深く 読み取る力が「書く力」「話す力」につながります!

お問合せはお電話または
「お問合わせページ」からお気軽にどうぞ
Tel:075-959-0596

お問合せはお電話または「お問合わせページ」からお気軽にどうぞ
Tel:075-959-0596

お問合せはお電話または「お問合わせページ」からお気軽にどうぞ
Tel:075-959-0596


英語塾BBAは

オーラルメソッドで 聞く・話すの 基礎力をつくる!

オーラルメソッドで 読む・書くの 受験力をつくる!

オーラルメソッドで聞く・話すの 基礎力をつくる!

オーラルメソッドで読む・書くの 受験力をつくる!

オーラルメソッドで聞く・話すの 基礎力をつくる!

オーラルメソッドで読む・書くの 受験力をつくる!

オーラルメソッドで 聞く・話すの 基礎力をつくる!

オーラルメソッドで 読む・書くの 受験力をつくる!

↓特別なチラシ公開中↓
↓特別なチラシ公開中↓
↓特別なチラシ公開中↓
↓特別なチラシ公開中↓

TOP

 

合格体験記 

 

神戸大学 国際人間科学部 嵯峨野高等学校 

 

私は中学1年生の時に入塾しました。

 

アルファベットを書くところから始まりましたが、初めから短い会話文の暗唱が宿題として出されました。毎週やっていくうちに、英語を聞いたり話したりすることに抵抗がなくなっていきました。

 

発音には苦戦しましたが、先生が根気強く教えてくださいました。

 

文法はスピーキングを中心とした授業の中で覚えていくので、学校で学ぶ時のような堅苦しさがなく、自然に身についていきました。

 

長文読解に関しては、長い間毎週長文問題の宿題が出て、それをやり続ける中で力がついていきました。授業では一文一文構造を分析して読む練習をしました。最初は一段落終わるのにものすごく時間がかかっていたのですが、高3になる頃にはあっという間に全文読めるようになっていました。また、二次試験の問題もあまり苦労せず解けるようになっていました。

 

これから受験を迎える皆さんも、どの教科をやるにしても、焦らずじっくりと勉強を続けるということが大事だと思います。

 

また、BBAには高い目標を持った人や自分よりレベルの高い人がたくさんいて、常に刺激を与えられていたことは受験を乗り越える上で大きかったと思います。

 

BBAでしっかりと英語を学んだおかげで、他の塾を利用せずに第一志望に合格でき、また、漠然とではありますが、今後英語を使って何か活動できればいいなという思いも持つようになりました。

 

BBAで学んだことを活かして頑張っていきたいです。

 

 

 

英語を好きになる できるようになる 英語塾

 

 

受講習募集 小6中高生

 

高い英語能力を培う英語専門塾!

英語力を向上させ、志望大学合格を目指す

熱意ある中高生を募集中!

 

オーラルトレーニングで英語基盤を固めよう!

 正確な発音とアクセントの習得   

 リスニングスキルの向上      

 語彙力と記憶力の向上       

 スムーズなリーディング能力の向上 

 ナチュラルな英作文能力の向上 

 

 

 正しい発音やリスニングスキルを身につけることで、   

 より自信を持って英語を使いこなせるようになり、    

 リーディング能力とコンポジション能力、        

 そして、コミュニケーション能力の基盤が創出できます! 

 

入塾の流れ

まずは授業見学か体験授業! 

左の お問合せ” からお申し込み下さい。

現在の学習状況を鑑み、最適の提案を致します。

納得頂ければ参加の仕方を提案致します!!

 

個別指導(2コース)

オーラルトレーニング         

レギュラークラスに参加するためのフォロー授業

大学受験 高3・高卒生        

旧帝大、国公立大学志望の高3・高卒生

過去問読解と英作文

 

レギュラーコース(能力別)

 

☆  中学1年~中3程度  総合英語B1    

(英検3級程度~準2級未満)          

   月曜  7:20-9:50

 

☆  中学2年~高1程度  総合英語B2     

(英検準2級~2級程度)        

   火曜  7:20-9:50

 

☆  高校1年~高3年程度 総合英語B3    

(英検2級より上・大学受験)             

  水曜  (参加時間は選択可能)

7:20~9:50 

 英作文・英文精読・オーラルトレーニング

 

☆  大学受験                 

大学受験英文解釈 / TOEFL reading

土曜  8:00-9:50

 

☆ 英作文 和文英訳と英文エッセーの添削  

旧帝大・国公立私立大学の入試英作文問題 

受講の仕方は以下のどちらかで可能です

1 授業に参加する

2 通信添削

 

レベル別指導コース概観

 

大学受験    高2~高卒程度・旧帝大程度            

中級者       高2~高3程度・英検2級程度以上       

初心者2     中2~高1程度・英検準2級~2級程度  

初心者1     中1~中3程度・英検3級~準2級程度  

超初心者    小6~中1程度・英検未受検程度 

  

 使用テキストや資料について 

ナチュラルな英文と語彙の習得を目指す教材!

オーラルトレーニングのための教材

レベル、時期に多様な資料や教材を採用!

 オリジナル教材

TOEFL リーディング

旧帝大の国立大学過去問

英文解釈(伊藤和夫)

英文解体新書(北村一真)

GSL(日向清人)

山口英文法講義の実況中継

progress in English

English Central (Internet)

ESL CYBER LISTENING LAB

その他

 

2022年度 国公立合格者 実績

 

東京大学理科一類

    (京都府立嵯峨野高等学校)

京都大学 理学部 

  (洛南高等学校)

神戸大学国際人間科学部

  (京都府立嵯峨野高等学校)

京都府立大学生命環境学部森林科学科

    (京都府立嵯峨野高等学校)

京都工芸繊維大学工芸科学部 

   設計工学域 情報工学課程

  (洛星高等学校