合格実績
☆今年度大学合格実績
国公立大学
東京大学一類
(京都府立嵯峨野高等学校*在籍6年)
神戸大学 国際人間科学部
(京都府立嵯峨野高等学校*在籍6年)
京都大学 理学部
(洛南高等学校*在籍5年)
京都府立大学生命環境学部森林科学科
(京都府立嵯峨野高等学校*在籍6年)
🌸共通テスト利用
同志社大学
理工学部機械理工学科
文学部英文学科
文学部哲学科
関西大学
社会心理学部専攻
🌸一般入試
関西大学
社会心理学専攻
☆2022年度 共通テスト 今年度
TOP5名の結果 リーディング / リスニング
(100 / 100) (97 / 94) (95 / 97) (84 / 95) (77 / 86)
☆共通テスト 英語 塾生トップ
2020年度 筆記 98 /100 リスニング 80 /100
2021年度 筆記 90 /100 リスニング 79 /100
☆国公立合格実績 2021年度
神戸大学 前期日程 海洋政策科学部 海洋政策科学科(嵯峨野高校)
京都教育大学 教育学部 家庭領域専攻 (嵯峨野高校)
香川大学 農学部 応用生物科学科(京都成章高校)
☆2021年度 私立大学合格者
一般入試
・関西学院大学 生命環境学部 生命医科学科
・京都薬科大学 薬学部 薬学科
・立命館大学 全学統一方式 生命科学部 応用化学科
・関西学院大学 生命環境学部 生命医科学
・立命館大学 学部個別配点方式 生命科学部 応用化学科
・同志社大学 学部個別日程 理工学部 化学システム創生工学科
・関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科
・京都産業大学 生命科学部 先端生命科学科
推薦・内部進学
ICU (指定校推薦) (同志社高校)
立命館大学 (内部進学) (立命館高校)
☆2012~2021年 国公立大実績
2020年度
京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用生物学課程 (在籍6年 洛星高)
2019年度
広島大学 経済学部 (在籍1年 京都府立桃山高)
2018年度
大阪大学 基礎工学部情報科学科(在籍6年 京都府立桃山高)
2017年度
京都大学 農学部地域環境学科(在籍3年 京都府立桃山高)
大阪大学 人間科学部(在籍6年 京都府立洛北高)
2016年度
京都府立医大医医(在籍6年 洛南高)
2015年度
京都大学医医(在籍6年 東大寺高)
2014年度
奈良女子大文学部(在籍1年 四天王寺高)
2013年度
京都大学経済学部(在籍7年 堀川高)
2012年度
阪大学基礎工学部(在籍6年 関西大学高等部)
☆センター試験 英語 塾生トップ
2020年 筆記 161 リスニング 42
2019年 筆記 187 リスニング 48
2018年 筆記 188 リスニング 40
2017年 筆記 198 リスニング 46
2016年 筆記 191 リスニング 50
2015年 筆記 192 リスニング 50
2014年 筆記 200 リスニング 46
2013年 筆記 189 リスニング 46
☆合格者 2020年度詳細
京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用生物学課程 (後期日程)(洛星高 塾歴6年)
立命館大学 国際関係学部 (京都府立桃山高 塾歴3年)
京都医療科学大学 医療科学部 (京都女子高 塾歴5年)
京都女子大学 文学部 (京都成章高 塾歴2年)
☆英検 2021年度合格
準1級 (同志社高2年 塾歴2年)
2級 (京都府立洛北高1年 塾歴3年)
準2級 (長岡中 1年 塾歴1年)
2級 (洛南高1年 塾歴3年)
TOEIC,TOEFL 過去2年(2020~2021年)実績
高3 TOEIC 865 (CEFR B2程度)
高2 TOEFL ITP 563 (準1級~1級程度)
高1 TOEFL Junior CEFR B2(英検準1級から1級相当)
高1 GTEC B1.2